MENU

カオナビの使い方

画像

このページでは、カオナビの使い方について紹介していきます。

カオナビの利用を検討している場合、このページを見ることで実際に導入したときのことをイメージすることができるでしょう。

カオナビの使い方は、その機能の多さから多岐にわたるため、使い方も幅広くあります。それぞれの使い方を簡単に紹介します。

目次

カオナビの使い方


1on1


カオナビでは、1on1の記録を確認することができます。1on1をしたものの振り返ることなく無駄にすることがないように、記録および関係者へ共有することができます。


MBO


MBO(Management by Objectives)は、組織と従業員の目標を擦り合わせるものです。カオナビによって、目標に対しての動きを把握しやすくなります。


OKR


OKR(Objectives and Key Results)は、組織と従業員の目標とその結果にフォーカスする管理法の一つです。従業員が同じ方向を向き計画を進行することができます。


360度評価


360度評価は、上司や部下などさまざまな立場の人間が評価する制度ですが、評価が増えることによって管理が難しくなる部分をカオナビで管理しやすくなります。

その他の人事評価


コンピテンシー評価

コピーテンシー評価は、高いパフォーマンスを発揮している人を基準にした評価基準です。カオナビによって、抽象的なものとなる基準を明確なものにして企業にマッチした人材を育てやすくなります。

独自評価シート作成

既に別の評価シートを使用している場合は、その形式に合わせた評価シートをカオナビでも使用することができます。評価シートの作成はドラッグやドロップだけで簡単に作成することができます。

評価フィードバック

カオナビでは、目標と評価の情報を結びつけることができ、フィードバックをしやすいです。権限を設定することも可能なので、コメント入力など次回以降の業務に活かすことも可能になっています。


スキルマップ


社員が現状で保有している資格やスキルを可視化することができます。また、操作方法はドラッグやドロップのみなので誰でも簡単に利用することができます。


資格取得状況確認


カオナビでは、資格取得状況をグラフで可視化することもできます。資格取得状況は従業員の成長を測る上で指標の一つになり、企業の成長に役立てます。

その他のスキル管理


キャリア分析

社員情報を元にして、キャリアの分析が可能です。部署や働き方などを分析し、社員毎に合わせたキャリアプランを作成できます。社員のモチベーション向上にもなります。

スキル値シュミレーション

組織図を作成した後に、社員のスキルを可視化することができます。また、仮の育成後のスキルを反映させたパターンなども公開することができ、イメージしやすくなります。

スキル帳票出力

人材データにまとめた内容を元にした、社員毎のスキル帳票を出力することができます。様式は任意で作成することができます。社員に対して必要な情報を用意できます。

キャリアプラン形成

スキルの可視化によって組織や社員の弱み・強みを把握し、社員毎のキャリアプランを形成できます。社員の成長を促し企業の成長に繋げることができます。

研修受講報告書

社員の研修が増えるほどに複雑になる研修の情報が整理しやすくなります。未提出になっている場合などに提出を促すことも可能です。

組織図シュミレーション

新規プロジェクトなどの際に組織図を作成してシュミレーションをすることができます。シュミレーション内容を保存して比較することも可能です。

人件費シュミレーション

組織図シュミレーションを作成した際に、人件費を算出することも可能です。ドラッグとドロップで調整して複数パターンを確認することができます。

簡易ストレス調査

社内で簡単なアンケートを用意して従業員のストレスチェックが可能になります。ストレスの高い部署を分析することによって改善に努めることができます。

エンゲージメント分析

定期的に従業員のコンディションなどエンゲージメント分析が可能になります。集計したデータはグラフにすることが可能で些細な変化も確認できます。

組織変化・診断

カオナビの組織変化のデータをグラフ化することができます。グラフは週、月、年単位にして反映させることが可能で資料作りにも活かすことができます。

社員データの分析

社員のデータは簡単に検索して抽出することができます。さまざまな形で検索することができます。キーワード検索などで社員の傾向も確認することができます。

勤続年数分析

社員毎に勤続年数の分析が可能になります。部署毎に社員の勤続年数を調べることも可能で、社員の満足度などを把握することにも繋げることができます。

組織変化・診断

新規プロジェクトなどの際に組織図を作成してシュミレーションをすることができます。シュミレーション内容を保存して比較することも可能です。

社員タイプ分析

「エニアグラム」といわれる性格診断テストを実施して社員を9つのタイプに分類することができます。新入社員を獲得するときにも活用できます。

採用システムとの連携

入社決定者のデータをカオナビのデータに共有することができます。採用管理システムから移すことによって手間を削減することができます。

目次