MENU

カオナビのスキル管理 使い方

カオナビでは社員のスキル情報を一元管理することができます。

社員のスキル管理は業務に関係、企業の成長に大きな影響を与えます。

カオナビでは、社員のスキルを可視化させ、効果的な育成プランを組むことができます。

このページでは、カオナビのスキル管理に関連する使い方について紹介していきます。

目次

カオナビのスキル管理とは


社員の育成状況が見えづらい


いずれの企業も社員の育成にお金を投資しているでしょう。ですが、社員のスキル情報が増えるほどに散財してしまい、把握することが難しくなってしまいます。


スキルを考慮した配置ができない


社員のスキルを増やすことができても、組織のメンバーを決める担当者がそれを把握することは難しいです。そのためスキルを考慮しての配置は簡単ではありません。


現場のノウハウが蓄積されない


現場では日々目の前の仕事に取り組むことが優先されやすく、仕事のノウハウ共有などが進まないことがあります。現場でノウハウを蓄積していくことは大事です。

散財するスキル情報を集約できる


紙の資料、他ツールなどに散財しているスキル情報をカオナビのデータに集約することができます。いくつものシステムをチェックする必要がなくなります。スキル登録も簡単にできます。

スキル分布をグラフで可視化できる


カオナビにスキル情報を入れると、スキルマップやグラフなどによって可視化することができます。可視化することによって社員の強みや弱みなどに対する理解を深めることができます。

一人ひとりに合わせた人材育成


カオナビには、eラーニング機能なども備わっています。社員一人ひとりの課題や得るべきスキルに対して適切な学習環境を用意できます。学習したデータも残るため、効率的に学習できます。

スキル管理 使い方

スキルマップ作成

カオナビでは、社員が現状で保有している資格やスキルを可視化することができます。

また、操作方法はドラッグやドロップのみなので誰でも簡単に利用することができます。

スキルマップによって、現状で会社内で足りていないスキルについての把握も容易になります。


資格取得状況のチェック

カオナビでは、資格取得状況をグラフで可視化することもできます。

資格取得状況は従業員の成長を測る上で指標の一つになり、企業の成長に役立てます。

グラフで可視化されることによって、社内全体での意識を共有することにも役立てることができます。

使い方
1

 社員のキャリア分析

社員情報を元にして、キャリアの分析が可能です。部署や働き方などを分析し、社員毎に合わせたキャリアプランを作成できます。社員のモチベーション向上にもなります。

使い方
2

 シュミレーション

組織図を作成した後に、社員のスキルを可視化することができます。また、仮の育成後のスキルを反映させたパターンなども公開することができ、イメージしやすくなります。

使い方
3

 スキル帳票出力

人材データにまとめた内容を元にした、社員毎のスキル帳票を出力することができます。様式は任意で作成することができます。社員に対して必要な情報を用意できます。

スキル管理に関するよくある質問

スキルセットとは何ですか?

仕事を進めるために必要な個人の能力や資質、経験などの組み合わせのことです。

スキルチェックの目的は何ですか?

その時点でどれくらいのスキルを持っているかを確認し、あなたにマッチするお仕事を紹介することです。

カオナビのスキル管理に関する口コミ

人事評価がわかりやすい

良いポイント

・人事評価の評価基準が全社統一されることで、各部門の評価者、エンドユーザーの評価がばらつきが少なくなります。

管理職の個々よって人事評価、業績考課が左右されることが少なくなり、正当な評価やフィードバックが受けられます。

改善してほしいポイント

・管理者ではなく、エンドユーザーでの利用のため、特に利用している中で不便な所はないです。

・エンドユーザーのため、スキル表や評価結果などが見れない点が残念に感じています。

参照:https://www.itreview.jp/products/kaonavi/

カオナビから始まる戦略人事

良いポイント

【弊社における現時点でのポイント】
・弊社の当初導入目的である目標管理制度のクラウドシステム化、および組織図のExcel資料からの脱却実現が可能となった点

・導入間もないですが、教育研修、スキル、要員管理実現のための様々な情報可視化の実現の目途が見えてきている状況である点

・カオナビサポートデスクのご担当者の質問への回答が適確、かつ迅速である点

改善してほしいポイント

【機能面における改善点】
・要員管理実現のため、基本情報やシートにアップロードした情報とは異なる、会社ごとの任意の指定値等を組織図(例えば、部署ごとの適正人員の可視化等)に読み取らせる機能を、早く実現してほしい

・過去の組織図を自由に呼び出せるような仕組みを早く実現してほしい

・教育研修に特化した新たなコンテンツ(階層別教育研修、社内独自研修コンテンツのアップロード機能等)もあれば、大変ありがたいです

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

【導入間もないですが実現できた点】

・組織図のクラウドシステム化

・目標管理のスマートレビューへの移管のほぼ8割完成

・社員情報の一部可視化(個別シート設定)

参照:https://www.itreview.jp/products/kaonavi/

目標管理、人事評価を一元管理できます

良いポイント

自動保存機能があるため、保存忘れでせっかく入力した目標設定や面談記録が途中で消えてしまう心配がありません。

目標設定後に上長へメール配信される為、承認漏れもなくなりました。

改善してほしいポイント

メニュー内の機能名からはその機能でどんなことができるのかがわかりにくいです。

もう少し直感的にわかりやすいネーミングにしてもらえると助かります。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

従来はエクセルで個別に目標管理を行っていましたが、カオナビ導入後は一元管理できるようになり工数削減につながりました。

ToDo機能で自分がやるべきことがすぐにわかる為、申請漏れも少なくなりました。

また、経歴、スキル及び資格といった社員情報が一元管理できるため、人材の適材適所の配置にも役立っています。

参照:https://www.itreview.jp/products/kaonavi/

社内同士のことを深く理解する

良いポイント

社員の基本情報、スキル、自己紹介などまとめてくれるので、最初に入社したとき周りの方の簡単な情報は気楽に確認できます。また、自分の情報とスキルをアップロードすることで、自分の得意な案件があれば上司から声をかけられます。

改善してほしいポイント

スキルのところは、自分で追加できるかどうかわからないですが、選べないものがありますのでもう少し自由に追加、添削、カスタマイズすることができたら良いと思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

リモートワークがメインの会社に働いていますので、一度も出会ったこともない同じ部門の方もいらっしゃいます。業務上で自分では解決できないことになる際、カオナビに社員同士の情報をある程度確認でき、相応なスキルを持っている方を特定できます。いちいち上司経由ではなく、自ら人脈を広げることができます。

参照:https://www.itreview.jp/products/kaonavi/

目次